オヤジの夏の楽しいイベント Vr2
第二回『東北モアイ野営会』 in Yonezawa
一夜空け
昨日は楽しい宴会が延々と続いたわけですが・・・
またまた不覚にも 一番最初に 撃沈
早々に逝きました~ZZZzzz・・・・
( ̄_ ̄|||)どよ~ん
みんな焚き火を囲んでの焚き火トーク があったようです。爆
夜々 今回は「新たな伝説が生まれたらしい」 爆 (-^〇^-) ハハハハ
表で楽しく騒いでいたので 途中からまたまた参加させていただきました。 爆
背中もなかなか いい感じっす
よく表現が分かりません~
トレイルトリッパー2 7張りの後ろ姿を 爆
何か 微妙に違うんですよね~ わかるかなぁ~
僕は・・・わかりませんでした。 苦笑
朝食のメニューはいつもの 「芋煮スープで作ったカレーうどん」です。
めちゃ 旨い!
ただ 昨日は「ゆかいシェフ」が凄いご馳走を用意してくれたので・・・
いささか きつかったかなぁ~ 苦笑
腹 パンパンでした~
最後はいつもの 記念撮影です。
今回は このメンバーですが、多分来年は増えているんだと思います。
各自 撤収して 再会を誓って 固い握手で 別れです。
この時だけは なんか寂しい気持ちになります
我々も、早々に撤収して 「まごしちさん」と 朝風呂直行
いい汗を流しました
風呂上がりに飲みたいところですが
ぐっっと我慢で 今回の最後の楽しみ「喜多方ラーメン」
「黒はせ川さん」へ向かいます。
日曜日になると「黒いのれん」が掛かるらしいですよ~
「がっつり パンチ」のある つけ麺です。
味は最初 ちょっと辛いかなぁ~ と思うのですが・・・
ワイルド系がお好きな方は 是非お勧めです。
【ゆず胡椒】を用意してくれたり 拘りの一杯です。
半分喰った後 いれると 全く違う「和風風味」に変身です。
麺もしっかり 腰があり うどん??を思わせる一品です。
今回の東北遠征は
小野川温泉 露天風呂あり~の
賜の湯に入り~の
楽しい仲間と美味しいビールを飲み~の
仲間が作ってくれた 美味しい つまみを食い~の
仲間との再会を感激し~の
喜多方ラーメンを堪能し~の
っで いつもの芋煮フルコースを頂き~の
楽しい2日間でした
ご一緒させていただいた方ありがとうございました。ペコリ
来年又是非 参加させてくださいませ~ m(__)m
またまた 今回参加しなかった方々も来年は是非 ご一緒しましょ
楽しくて 癖になりますよ アハハ
レポはこれで終了でーす。
まだまだ 暑い夏が続きそうですが
どうか 皆様 気をつけられてくださいね~ toman
関連記事