ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月07日

初めての雪中キャン? パート2

あれから・・・。

数日が。

まだ驚きと感動が・・・。

今回、参加の方から画像を頂きまして~

その名を「たつや*松本」さん

夜中に吹雪の中自宅を出発

タイヤはスタッドレス・・・。でもキャンカー

路面の雪をドリフトで~  爆

仲間に会いに・・・・・。

「私をスキーに連れてって. 」の世界。


ただし キャンカーとセリカの違いは。


〇〇 ひとみさんの「行こうよ」の台詞を思い出し~
初めての雪中キャン? パート2

到着時の画像
超 寒かったと思いますが・・・。
お酒を飲んでから撮影をされたらしく・・・・。
ありがとうございます。
初めての雪中キャン? パート2
まさに  「かまくら」状態です。ビックリ
ランブリpro リビシェルpro LBトンネル

初めての雪中キャン? パート2

シーンとした戸隠。ガーン

初めての雪中キャン? パート2

ミユハルさんのXトリッパー2  凄いことに。ビックリ

初めての雪中キャン? パート2

戸隠の夜に浮かぶ  エッグ・・・・・・。

このときに・・・ミユハルさんの幽霊体験のおばけおばけ お~


翌朝は快晴晴れニコニコ


初めての雪中キャン? パート2

初めての雪中キャン? パート2

ゆうくん(たつやさんの ご長男とダンゴムシさんのご長女)とのんちゃん対toman
撃沈でした・・・。
痛かった。です。爆

このへんで記念撮影です。

初めての雪中キャン? パート2

いい記念です。

いよいよ出発。

名残惜しいです。が・・・。

初めての雪中キャン? パート2

帰り。

路肩には少し雪が。

でも紅葉真っ盛りの木々に雪が。

幻想的です。

初めての雪中キャン? パート2


写真を送っていただいた たつや*松本さんに深く感謝申し上げます。

とてもハードですね~ 爆

麺も画像もかためがお好きなようで~

いただいた画像でのレポでした 笑

最後までご覧いただき感謝申し上げます。






同じカテゴリー(雪中キャンプ)の記事画像
SPC新潟チームオフ会レポ(寒ブリ編)(^^)
今年初めての「新潟雪中オフ会」(予告) 爆
東北雪中野営会in  Akita (とことん山) レポ
設営完了 爆笑
東北豪雪中野営会準備完了~
第6回東北雪中野営会 in Akita(非公認)
同じカテゴリー(雪中キャンプ)の記事
 SPC新潟チームオフ会レポ(寒ブリ編)(^^) (2012-01-30 11:36)
 今年初めての「新潟雪中オフ会」(予告) 爆 (2012-01-09 16:52)
 東北雪中野営会in Akita (とことん山) レポ (2011-02-21 09:45)
 設営完了 爆笑 (2011-02-19 12:10)
 東北豪雪中野営会準備完了~ (2011-02-17 16:07)
 第6回東北雪中野営会 in Akita(非公認) (2011-02-15 12:19)

この記事へのコメント
こらんです。こんばんは。

-16度以下の耐寒キャンプは体験あるんですが…
まだ雪中がないんですぅ。
(昨年その予定で集まったが雪なし)
大変なのを覚悟で(笑)、雪中やってみたいなぁ。
無事のご帰着、よかったです。
Posted by koranchankoranchan at 2009年11月07日 21:34
雪合戦お付き合いいただいてお疲れ様でした~


写真もご使用いただきありがとうございました!
Posted by たつや*松本たつや*松本 at 2009年11月07日 22:08
おはようございます

雪中キャンプ楽しいですよねえ!
大人も、ハジケちゃう感じ良く分ります。

tomanさんは車が、ランクルだから安心感あるからいいなあ?
たしか、ディーゼルでしたよね。
もう寒冷地用の軽油を入れられているのかな?

ミユハルさんの、怖い話も聞いてみたいなあ・・・
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2009年11月08日 05:29
koranchanさん

おはようございます。

極寒と雪中・・・。

私は今回初めての雪中でしたが、景色が全く違って空気が透き通った
とでも言うのでしょうか・・・。
初めての体験で感動が未だ続いています。笑

一回チャレンジをお勧めしますよ~

暖かくしてどうぞ~

ただ雪中だけでなくメンバーに恵まれたことが何よりの財産ですね。
(おーい みんな 聞いてるかい? 爆)
Posted by toman at 2009年11月08日 09:33
たつや*松本さん

おはようございます。

写真はたつやさんの方がいいですね~

そろっと新しいデジカメかな?

また物欲が・・・。

写真を使わせていただきありがとうございました。
Posted by toman at 2009年11月08日 09:42
堀さん おはようございます。

雪の降り始めは子供 大人に限らずはしゃぎたくなりますよね~

ダンゴさんの犬も大喜びでしたから~

僕のランクルディーゼルでなくガソリンなんですよ~

排ガス規制で都内等の乗り入れなど厳しいみたいなので今は良かったと思っています。

これから雪中にガンガン大活躍の予感????

ミユハルさんの話術にはビックリです~
Posted by toman at 2009年11月08日 09:46
雪中キャンプだったんですね。。。
ぼく経験ないのですが、やりたくて仕方ないです笑
戸隠だったっていうのも輪をかけて
羨ましく思いました。。。
あのシーンとした感じのなかで幕営したいなぁ。。。
Posted by ちょーちゃんちょーちゃん at 2009年11月14日 14:23
ちょーちゃん さん こんにちは~

結果が雪中になりまして~爆

気圧配置が少し心配でフル装備でした。

今年の目標1ヶ達成ってところでしょうか・・・。

戸隠の雪中はいいですよ。

是非チャレンジを

暖房対策をすれば快適に過ごせると思います。
Posted by toman at 2009年11月16日 08:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初めての雪中キャン? パート2
    コメント(8)